みらいのたね学園は、一般社団法人 日本アウェイクニング協会が運営する、既存の「学校」という枠にとらわれない、新しい学びの場です。

子どもたちは日本の宝。育てる親も、日本の宝。
子どもたち一人ひとりが持つ個性と可能性こそが、未来を創る“たね”。親もまた、社会の宝であり、未来を支える存在です。

「協調・調和・協創・共創」——日本の精神性
私たちは、古来から日本人が大切にしてきた精神性を基軸に、これからの社会に必要な人財を育む教育を目指しています。
「違い」を尊重し、活かし合う協創・共創の場を築きます。

既存の枠にはまらない、あたらしい教育のかたち
・個性や感性に合わせたカリキュラム
・内なる意欲を大切に
・五感・潜在意識の活用
・非認知能力の育成
知識ではなく、自ら学ぶ力・生きる力を育てる学び舎です。

平和な社会を創る、誇りある日本人を育てたい。
学力だけでなく、自分や他者を大切にできる和の心を育む。
「人生を自分で歩む力」を持ち、社会に希望を広げる子どもたちへ。

未来を創るのは、今を生きる子どもたちです。
その子どもたちを支えるすべての大人たちと共に、新しい教育を創っていけることを、心から願っています。

TOPへ戻る